※製品番号:YO
刀工 | : | 肥後國住赤松太郎兼嗣作 |
---|---|---|
鉄 | : | 自家採取砂鉄・自家製鉄 |
鍛え | : | 本三枚鍛・本鍛錬 |
等級 | : | 最上作 |
刃長 | : | 約二尺四寸程度 |
反り | : | 1.5cm~2.0cm程度 |
目釘穴 | : | 1 |
元幅 | : | 約40mm程度 |
元重 | : | 約9mm程度 |
先幅 | : | 約35mm程度 |
---|---|---|
先重 | : | 約7mm程度 |
茎長 | : | 約24.5cm (茎棟小肉付ける) |
切先長 | : | 約150mm程度 |
鎬幅 | : | 秘 |
刃幅 | : | 秘 |
鎬角 | : | 秘 |
棟角 | : | 秘 |
刃角 | : | 秘 |
造り | : | 鎬造・庵棟・大切先 |
鍔 | : | 四つ菱透かし・黒錆付・特大 |
---|---|---|
目貫 | : | 大巻龍・銀古美・上 |
縁金具 | : | 肥後平波銀古美 厚口・上・特大サイズ |
頭金具 | : | 肥後平波銀古美 厚口・上・特大サイズ |
鐺金具 | : | 肥後平波銀古美・厚口・上 |
鯉口金具 | : | なし |
栗形シトドメ | : | 銀無垢・燻し |
下緒 | : | 正絹・焦茶系・本織り |
<研磨の部>
—————————————–
■肥後虎『差し込み研ぎ 』
※美しい姿、優れたバランス、切味、強靭性、
地鉄や刃文の美しさ、全てを追及した最上
研磨の『差し込み研ぎ』仕様。
※新作刀の場合は、成形研磨、下研ぎ、仕上
げ研ぎの、全ての研磨工程を行います。
—————————————–
<ハバキの部>
—————————————–
■銀無垢・祐乗・本ハバキ『特大』
—————————————–
<白鞘製作の部>
—————————————–
■白鞘・豪壮刀用・最上作
※最高級鞘材使用
※超高精度仕立
※無形文化財クラス鞘師による最上の白鞘。
—————————————–
<拵工作の部>
—————————————–
■高精度ツナギ製作費
■切羽:銀無垢・本切羽2枚1組
■柄下地:8寸5分
■鮫皮:親粒付き・腹合わせ着せ
■鮫塗り:黒(現代漆)塗り
■柄巻:正絹・時代黒・捻り巻
■目釘:本煤竹製
■拵鞘下地製作
■鞘塗り:乾漆黒石目塗り
■下緒:正絹・焦茶系・本織り
—————————————–