|
【日本刀用・金具・一覧】
以下に掲載している物が、肥後虎で取り扱っている日本刀用の金具です。
いずれも品質、精度、強度共に高いレベルの製品となります。
☆以下掲載の金具以外でも、リクエストを頂ければ、お取り寄せして、オーダーメイド刀に組み込む事が出来ます。
☆流派オリジナル、ショップオリジナル、お客様オリジナル等といった、1点物の金具(鍔等)製作もお受け致しております。
(大型で高解像度のJPG、GIF、PNG画像、イラストレーター、フォトショップ、PDF等のデータ送付に対応致しております)
☆お客様のコレクションされている金具をお持込み(お送り)いただき、オーダーメイド刀に組み込む事も出来ます。
(サイズが合わない物や、強度や精度の出ていない物は、組み込み不可となります)
出来る限り、お客様のご要望を細かく取り入れ、お客様にご満足頂ける、最高の1振を御作りしたいと考えております。
<金具のみの販売も受け賜ります>
-----------------------------------------------------------------------------------------------
金具の単品販売(通販)も受け賜っております。ご希望の金具の名称を明記してメール頂けま
したら価格・サイズ・重量・納期等をご案内できます。
お問合せ頂く際は、【ご氏名】、【ご住所】、【お電話番号】、【FAX番号(FAXお持ちの場合)】を、
明記して頂きますよう、お願い致します。
オリジナル金具製作や、サイズ指定製作等といったワンオフ製作にも、対応致しております。
お気軽にご相談下さいませ。
お問合せは ■E-MAIL: info@higotora.com まで (必ず24時間以内にお返事を差し上げます)
-----------------------------------------------------------------------------------------------
<お問合せ時の注意事項>
-----------------------------------------------------------------------------------------------
弊社では、お問合せ頂いたメールへのお返事は、必ず24時間以内にお出し致しております。
ただし、お客様のメールの受信設定の問題や、お客様がご利用のプロバイダーの障害などの
影響で、弊社からのメールがお届け出来ない事がございます。
第3者からのメールに対する受信拒否設定をされている場合は、登録されているメールアド
レスし以外は受信出来ないかと存知ます。
第3者からのメールに対する受信拒否設定をされているお客様で、弊社にお問い合わせを
頂く際は、第3者からのメールの受信が出来る状態に設定して頂くか、弊社のメールアドレ
ス info@higotora.com を受信可能なメールアドレスに登録して頂いた上で、お問合せを
頂きますよう、お願い致します。
弊社からの返事が2日〜3日経っても届かない場合は、他のメールアドレスにて
お問合せ下さい。
お問合せ頂く際には、ご氏名、ご住所、お電話番号を明記して頂きますよう、お願い致します。
------------------------------------------------------------------------------------------------
<ご注文に関する注意事項>
-----------------------------------------------------------------------------------------------
※オーダーメイド品の場合、正式ご注文受付後の、キャンセルや仕様変更等は、
お受けする事ができませんので、ご了承下さいませ。
※本製品は、手工業製品であり、製造上、微細な 傷、成形の歪み、微細な気泡による窪み等が、ございます事
をご了承下さいませ。
※お渡ししました製品が武道稽古等での使用上、事故や障害となるような破損や故障がございましたら、
修理をお受けいたしております。
※仕上がった製品の外見上(性能や安全性に関係の無い)事に関するクレーム、返品、手直しは、
一切お受けいたしておりませんので、ご了承下さいませ。
※成形(形状)、質感、色合い等がお客様のイメージ通りに仕上る事は、ございませんので、
ご了承下さいませ。
◆以上の条件をご理解頂けた方のみ、ご検討下さい。
以上の条件に1つでもご理解頂けない事項がある場合は、ご注文をご遠慮頂きますよう、お願い致します。
-----------------------------------------------------------------------------------------------
<通常仕上げ鍔> 肥後虎では、オリジナル金具製作や、サイズ指定製作等といったワンオフ製作にも、対応致しておりますので、お気軽にご相談下さいませ。 |
||||||||||||
【肥後虎・上】 ・重め(約123g): 14167(税別) 78x75x3,5mm ・軽め(約105g): 15056(税別) 77 x 75 x 3mm (←by nosyudo) ![]() ![]() 【肥後虎鍔・黒金色上げ】 ・重め(約123g): 35100(税別) 78x75x3,5mm ・軽め(約105g): 35100(税別) 77 x 75 x 3mm (←by nosyudo) ![]() ![]() ![]() |
||||||||||||
![]() 土方・七夕・鍔 精度:並 14400(税別) 80x78x4,5mm 144g |
![]() 肥後象嵌春日2 (真鍮+銅、燻黒染、金鍍金) 77 x 70.6 x 4.5mm 130g (個体差有り) 10000(税別) |
![]() 肥後鍔2(鉄) 7200(税別) 84.2 x 77 4.5mm 133g (個体差有り) |
![]() 梵字・鍔(鉄) 25000(税別) 受注生産 76.5 x 71 4mm 90g (個体差有り) |
|||||||||
![]() 土方・七夕・鍔 改良型 精度・上 15056 税別 タテ約74mm ヨコ 約68mm 厚さ 約5mm 重さ 約125g ※個体差有り |
![]() 新選組 斎藤一 【正阿弥 竪丸形鉄槌目地四方鉈透鍔 写し】 本式鍛造・鍛鉄製 165000 税別 スペック:秘 |
![]() 新選組 斎藤一 【正阿弥 竪丸形鉄槌目地四方鉈透鍔 写し】 銅製・黒染め 110000 税別 タテ約82.4mm ヨコ 約81.4mm 最大厚 約6.9mm 重さ 約119g ※個体差有り |
梵字・鍔(鉄) 金彩無し 15000(税別) 76.5 x 71 4mm 90g (個体差有り) |
|||||||||
![]() 龍透かし鍔・黒金・デッドストック(僅かに痛み有り) 16000(税別) タテ 約74.6mm ヨコ 約68.5mm 厚さ 約4.3mm 重さ 約74g |
![]() 武蔵・鍔 9000(税別) タテ 約74.3mm ヨコ 約73.5mm 切羽台厚 約5mm 重量 約101g ※個体差有り |
![]() 桜馬・鍔 14400(税別) タテ 約78mm ヨコ 約72mm 切羽台厚 約3mm 重量 約115g ※個体差有り |
![]() 柳生笠・鍔 14400(税別) タテ 約80mm ヨコ 約73mm 切羽台厚 約3.5mm 重量 約130g ※個体差有り |
|||||||||
![]() 夜叉・武者図・鍔 14400(税別) タテ約81.8mm ヨコ 約76.8mm 厚さ 約4.8mm 重さ 約97g ※個体差有り |
![]() 龍図・鍔 14400(税別) タテ約78mm ヨコ 約72mm 厚さ 約3.5mm 重さ 約123g ※個体差有り |
![]() 波図・鍔 9000(税別) 縦:79.3mm 横:79.8mm 厚:5o 重量:121g ※個体差有り |
![]() 波車図・鍔 9000(税別) 縦:77.5mm 横:75mm 厚:4.5o 重量:130g ※個体差有り |
|||||||||
![]() 竹虎透かし・鍔 15,055円(税別) タテ約76mm ヨコ 約73mm 厚さ 約5mm 重さ 約90g ※個体差有り (by nosyudo) |
![]() 鹿と紅葉・鍔 15,055円(税別) タテ約78mm ヨコ 約73mm 厚さ 約4.5mm 重さ 約100g ※個体差有り (by nosyudo) |
![]() 肥後虎と竹・鍔 15,055円(税別) タテ約76mm ヨコ 約73mm 厚さ 約4mm 重さ 約91g ※個体差有り (by nosyudo) |
![]() 波千鳥・鍔 15,055円(税別) タテ約76mm ヨコ 約70mm 厚さ 約4.5mm 重さ 約120g ※個体差有り (by nosyudo) |
|||||||||
![]() 尾張透かし図 14400(税別) タテ:約79mm ヨコ:約77mm 厚さ:約4.5mm 重量:約72g (※個体差有り) |
![]() 菊花透かし図 14400(税別) タテ:約78mm ヨコ:約79.5mm 厚さ:約3.5mm 重量:約70g (※個体差有り) |
![]() 記内・双葉葵透かし図
|
![]() 菊透かし図 14400(税別) タテ:約81.5mm ヨコ:約80mm 厚さ:約4mm 重量:約72g (※個体差有り) |
|||||||||
![]() 鏃(やじり)図 15055(税別) タテ 約76mm ヨコ 約70mm 厚さ 約4mm 重量 約95 ※個体差有り (by nosyudo) |
![]() 桜菊透かし図 15055(税別) タテ 約76mm ヨコ 約76mm 厚さ 4.5mm 重量 約90g ※個体差有り (by nosyudo) |
![]() 龍透かし鍔・黒金・2 27000(税別) 芦沢流・金焼き付け タテ 約73.4mm ヨコ 約70mm 厚さ 約4.3mm 重さ 約82g |
![]() 龍透かし鍔・黒金・2 27000(税別) 芦沢流・金焼き付け タテ 約73.4mm ヨコ 約70mm 厚さ 約4.3mm 重さ 約82g |
|||||||||
![]() 銀無垢製鍔・波龍図・黒金仕上げ 76000(税別) 重量:約147g タテ:約79.1mm ヨコ:約76.5mm 最大厚(龍頭部):約5.7mm 最少厚(切羽台部):約3.8mm ※個体差有り |
![]() 銀無垢製鍔・波龍図・黒金仕上げ【裏側】 76000(税別) 重量:約147g タテ:約79.1mm ヨコ:約76.5mm 最大厚(龍頭部):約5.7mm 最少厚(切羽台部):約3.8mm ※個体差有り |
![]() 銀無垢製鍔・波龍図・黒銀仕上げ 75000(税別) 重量:約147g タテ:約79.1mm ヨコ:約76.5mm 最大厚(龍頭部):約5.7mm 最少厚(切羽台部):約3.8mm ※個体差有り ※受注生産 |
![]() 銀無垢製鍔・波龍図・黒銀仕上げ【裏側】 75000(税別) 重量:約147g タテ:約79.1mm ヨコ:約76.5mm 最大厚(龍頭部):約5.7mm 最少厚(切羽台部):約3.8mm ※個体差有り ※受注生産 |
|||||||||
![]() 【喰出鍔1型・銅古美・肥後虎・特殊加工仕上】 (最小径タイプ) 15400(税別) 重量:約80g タテ:55.2cm ヨコ:39.3cm 厚み:8mm ※個体差有り Click for Larger Image |
![]() 【喰出鍔2型・銅古美・肥後虎・特殊加工仕上】 (1型より一回り大きく、細かな彫刻が入ったタイプ) 15400(税別) 重量:約110g タテ:60.1mm ヨコ:48.4mm 厚み:8.2mm ※個体差有り Click for Larger Image |
<オーダーメイド・オリジナル鍔・製作例> 流派オリジナル、ショップオリジナル、お客様オリジナル等といった、1点物の金具(鍔等)製作もお受け致しております。 (大型で高解像度のJPG、GIF、PNG画像、イラストレーター、フォトショップ、PDF等のデータ送付に対応致しております) お気軽にEメールにてご相談下さい。 |
![]() オーダー・メイド製作例・梵字鍔・銀古美 この鍔は販売出来ません |
<縁・頭・鐺・金具> 肥後虎では、オリジナル金具製作や、サイズ指定製作等といったワンオフ製作にも、対応致しておりますので、お気軽にご相談下さいませ。 |
||||||||
天正(古美仕上げ) | ![]() 【天正・縁頭】 ■縁サイズ:約43mm仕様・真鍮製・銀古美仕上げ 15,300円(税別)(※画像の品) <その他> ■縁サイズ:約40mm仕様・銀無垢製・銀古美仕上げ 24,000円(税別)(by nosyudo) ■縁サイズ約40mm仕様・真鍮製・真鍮古美仕上げ 20,000円(税別)(by nosyudo) ■縁サイズ:約45mm仕様・銀無垢製・銀古美仕上げ 24,000円(税別)(by nosyudo) ■縁サイズ:約45mm仕様・真鍮製・真鍮古美仕上げ 20,000円(税別)(by nosyudo) |
![]() 【天正・鐺(コジリ)】 ■真鍮製・銀古美仕上げ 8,100円(税別)(※画像の品) <その他> ■銀無垢製・銀古美仕上げ 12,000円(税別)(by nosyudo) ■真鍮製・真鍮古美仕上げ 10,000円(税別)(by nosyudo) |
||||||
天正(黒金色上げ) 真鍮製・黒金色上げ ※本製品は金具のみのご注文の場合、 縁・頭・鐺・3点でのご注文のみ対応。 |
![]() 【天正・縁頭(真鍮製・黒金色上げ)】 縁サイズ:約39mm仕様 13,000円(税別) |
![]() 【天正・鐺(真鍮製・黒金色上げ)】 7,000円(税別) |
||||||
編籠 |
![]() 【編籠・縁頭】 ■縁サイズ約40.5mm仕様・真鍮製・銀古美仕上げ 15,300円(税別) ※頭シトドメ取り付け不要のデザイン |
![]() 【編籠・鐺】 ■サイズ約39mm・真鍮製・銀古美美仕上げ 8,100円(税別 |
||||||
籠目 真鍮製・黒金色上げ ※本製品は金具のみのご注文の場合、 縁・頭・鐺・3点でのご注文のみ対応。 |
![]() 【籠目・縁頭】 ■縁サイズ約40mm・真鍮製・黒金色上げ仕様 13,000円(税別)(※画像の品) ※頭シトドメ取り付け不要のデザイン |
![]() 【籠目・鐺】 ■サイズ39mm・真鍮製・黒金色上げ仕様 7,000円(税別) |
||||||
石目・銀古美 | ![]() 【石目・縁頭・銀古美】 ■サイズ 縁:約42mm 、 頭:約38.5mm 15,300円(税別) ※頭シトドメ取り付け不要のデザイン |
![]() 【石目・鐺・銀古美】 サイズ約39mm 8,100円(税別) |
![]() 【石目・鯉口リング・銀無垢製・銀古美】 縦:約42.5mm、横:約22.4mm、 高さ:約7.4mm、厚口(個体差有り) 10,000円(税別) (by nosyudo) |
|||||
![]() 【石目・栗形金具・銀無垢製・銀古美】 縦:約35mm、横:約14.3mm、高さ:約16.6mm、厚口(個体差有り) ■銀無垢・重燻し仕様(黒色) 12,000円(税別) ■銀無垢・銀古美仕様 12,000円(税別) ■真鍮古美仕様 10,000円(税別) (by nosyudo) |
||||||||
肥後平波 | 縁頭 【肥後平波・銀古美】 ![]() 縁頭・肥後平波・銀古美 ■縁サイズ 約41mm弱 ・厚口・上・真鍮製・銀古美仕様 (頭:舟型) ※頭シトドメ取り付け不要のデザイン 15,300円(税別) ![]() 縁頭・肥後平波・銀古美 ■縁サイズ 約38.5mm弱 ・厚口・上・真鍮製・銀古美仕様 (頭:舟型) ※頭シトドメ取り付け不要のデザイン 16,500円(税別) ![]() 縁頭・肥後平波・銀古美 ■縁サイズ 約41mm弱・厚口・上・銀無垢製・銀古美仕様 (頭:舟型) ※頭シトドメ取り付け不要のデザイン 21,600円(税別) ![]() 縁頭・肥後平波・銀古美 ■縁サイズ 約41mm強・厚口・上・銀無垢製・銀古美仕様 (頭:丸底) ※頭シトドメ取り付け不要のデザイン 24,000円(税別)(by nosyudo) ![]() 縁頭・肥後平波・銀古美 ■縁サイズ 約42.5mm・厚口・上・銀無垢製・銀古美仕様 (頭:丸底) ※頭シトドメ取り付け不要のデザイン 24,000円(税別)(by nosyudo) |
鐺 【肥後平波・銀古美】 ![]() 鐺・肥後平波・銀古美 ■鍬形・約41.4mm x 約20mm・厚口・上 10,000円(税別) ![]() 鐺・肥後平波・銀古美 ■キャップ型(丸底)・銀無垢製・銀古美 サイズ:大 約40.7mm(※個体差有り) 12,000円(税別)(by nosyudo) 鐺・肥後平波・銀古美 ■キャップ型(丸底)・銀無垢製・銀古美 サイズ:中 約39mm(※個体差有り) 12,000円(税別) |
鯉口リング 【肥後平波・銀古美】![]() ■鯉口リング・肥後平波・銀古美・大 約43.5mm x 約24mm・厚口・上 銀無垢製 10,000円(税別)(by nosyudo) ![]() ■鯉口リング・肥後平波・銀古美・小 約41.1mm x 約24mm・厚口・上 銀無垢製 10,000円(税別)(by nosyudo) |
|||||
縁頭 【肥後平波・銀古美】 ![]() 縁頭・肥後平波・銀古美 ■縁サイズ 約41mm強・厚口・上・真鍮製・真鍮古美仕上げ(いぶし金色) (頭:丸底) ※頭シトドメ取り付け不要のデザイン 20,000円(税別)(by nosyudo) ![]() 縁頭・肥後平波・銀古美 ■縁サイズ 約42.5mm・厚口・上・真鍮製・真鍮古美仕上げ(いぶし金色) (頭:丸底) ※頭シトドメ取り付け不要のデザイン 20,000円(税別)(by nosyudo) |
鐺 【肥後平波・真鍮古美】![]() 鐺・肥後平波・真鍮古美 ■キャップ型(丸底)・真鍮製・真鍮古美仕上げ 10,000円(税別)(by nosyudo) |
【鯉口リング・肥後平波・真鍮古美】 ![]() ■鯉口リング・肥後平波・真鍮古美 大(約43.5mm x 約24mm)・厚口・上 真鍮製 6,000円(税別)(by nosyudo) ![]() ■鯉口リング・肥後平波・真鍮古美 小(約41.1mm x 約24mm)・厚口・上 模様は少し異なります。 銀無垢製 6,000円(税別)(by nosyudo) |
||||||
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 46mm 肥後平波・銀古美・特大 縁 頭 鯉口 3点セット (縁サイズ約46mm厚口・上) 頭シトドメ取り付け不要のデザイン 85000(税別) お得! |
||||||||
![]() |
||||||||
|
||||||||
肥後波・黒金色上げ ※本製品は金具のみのご注文の場合、 縁・頭・鐺・3点でのご注文のみ対応。 |
![]() 【肥後波・黒金色上げ・縁頭】 ■縁サイズ約40mm仕様 13,000円(税別) ※頭シトドメ取り付け不要のデザイン |
![]() 【肥後波・黒金色上げ・鐺】 7,000円(税別) |
||||||
梵字・銀古美 | ![]() 【梵字・縁頭・銀古美】 ■銀無垢製・銀古美・大(縁サイズ約41mm) ※頭シトドメ取り付け不要のデザイン 21,600円(税別) ■真鍮製・銀古美・大(縁サイズ約41mm) ※頭シトドメ取り付け不要のデザイン 15,300円(税別) ■真鍮製・銀古美・小(縁サイズ約38mm) ※頭シトドメ取り付け不要のデザイン 15,300円(税別) |
![]() 【梵字・鐺・銀古美】 ■銀無垢製・銀古美・サイズ約38.5mm 12,600円(税別) ■真鍮製・銀古美・サイズ約38.5mm 8,100円(税別) |
||||||
梵字U・黒金色上げ ※本製品は金具のみのご注文の場合、 縁・頭・鐺・3点でのご注文のみ対応。 |
![]() 【梵字U・縁頭・黒金色上げ】 ■縁サイズ約39.4mm仕様 13,000円(税別) |
![]() 【梵字U・鐺・黒金色上げ】 ■サイズ約37mm 7,000円(税別) |
||||||
高波・銀古美 | ![]() 【高波・縁頭・銀古美】 ■縁サイズ約41mm・真鍮製・銀古美仕様 15,300円(税別) ■縁サイズ約41mm・銀無垢製・銀古美仕様 24,000円(税別) ※頭シトドメ取り付け不要のデザイン ※波の模様に個体差がございます。 |
![]() 【高波・鐺・銀古美】 ■サイズ約38.5mm・真鍮製・銀古美仕様 8,100円(税別) ■サイズ38.5mm・銀無垢製・銀古美仕様 12,600円(税別) |
||||||
高波U・黒金色上げ ※本製品は金具のみのご注文の場合、 縁・頭・鐺・3点でのご注文のみ対応。 |
![]() 【高波U・縁頭・黒金色上げ】 ■縁サイズ約40.3mm・真鍮製・黒金色上 13,000円(税別) |
![]() 【高波U・鐺・黒金色上げ】 ■サイズ38mm・真鍮製・黒金色上 7,000円(税別) |
||||||
荒波 | ![]() 【荒波・縁頭】 ■銀無垢製・銀古美仕上げ仕様 ※頭シト止め不要のデザイン 26,000円(税別)(by nosyudo) |
|||||||
※画像無し ■真鍮製・真鍮古美仕上げ仕様 ※頭シトドメ不要のデザイン 22,000円(税別) |
||||||||
菊水雲 | ![]() 【菊水雲・縁頭】 ■縁サイズ41.2mm・銀無垢製・銀古美仕上げ仕様 24,000円(税別) ■縁サイズ48mm・銀無垢製・銀古美仕上げ仕様(特大サイズ) 26,000円(税別) ※頭シトドメ不要デザイン (by nosyudo) |
![]() 【菊水雲・鐺】 ■銀無垢製・銀古美仕上げ仕様 12,000円(税別) ■銀無垢製・銀古美仕上げ仕様・大 13,000円(税別) (by nosyudo) |
||||||
※画像無し ■縁サイズ41.2mm・真鍮製・真鍮古美仕上げ(いぶし金色)仕様 20,000円(税別) ■縁サイズ48mm・真鍮製・真鍮古美仕上げ(いぶし金色)仕様(特大サイズ) 22,000円(税別) ※頭シトドメ不要デザイン |
※画像無し ■真鍮製・真鍮古美仕上げ(いぶし金色)仕様 10,000円(税別) ■真鍮製・真鍮古美仕上げ(いぶし金色)仕様・大 12,000円(税別) |
|||||||
鳳凰図 | ![]() 【鳳凰図・縁頭】 ■縁サイズ39.3mm・銀無垢製・銀古美仕上げ仕様 24,000円(税別) ■縁サイズ40.3mm・銀無垢製・銀古美仕上げ仕様 24,000円(税別) ■縁サイズ39.3mm・真鍮製・真鍮古美仕上げ(いぶし金色)仕様 20,000円(税別) ■縁サイズ40.3mm・真鍮製・真鍮古美仕上げ(いぶし金色)仕様 20,000円(税別) ※頭シトドメ不要デザイン (by nosyudo) |
![]() 【鳳凰図・鐺】 ■銀無垢製・銀古美仕上げ仕様 12,000円(税別) ■真鍮製・真鍮古美仕上げ(いぶし金色)仕様 10,000円(税別) (by nosyudo) |
||||||
![]() 【鳳凰図・縁頭】 ■縁サイズ39.3mm・銀無垢製・金着仕様 44,000円(税別) ■縁サイズ40.3mm・銀無垢製・金着仕様 44,000円(税別) ■縁サイズ39.3mm・真鍮製・金着仕様 40,000円(税別) ■縁サイズ40.3mm・真鍮製・金着仕様 40,000円(税別) ※サイズによって若干デザインが異なります。 (by nosyudo + HIGOTORA) |
![]() 【鳳凰図・鐺】 ■銀無垢製・金着仕様 22,000円(税別) ■真鍮製・金着仕様 20,000円(税別) (by nosyudo + HIGOTORA) |
|||||||
土方・肥後石目・黒金色上げ 土方歳三が幕末に使用した愛刀 11代・和泉守兼定の拵に使用さ れていた金具の写し。 ※取り扱い終了 |
![]() 縁頭 【土方・肥後石目・黒金色上げ】並 ■縁サイズ約42mm・真鍮製・黒金色上げ仕様・並 ※頭シトドメ取り付け不要のデザイン 15300(税別) |
![]() 鐺 【土方・肥後石目・黒金色上げ】並 ■サイズ約42mm・真鍮製・黒金色上げ仕様・並 10000(税別) |
![]() 栗形金具 【肥後石目】 縦:約35mm、横:約14.3mm、高さ:約16.6mm(個体差有り) ■銀無垢・重燻し仕様 12000(税別) ■銀無垢・銀古美仕様 12000(税別) ■真鍮古美(いぶし金色)仕様 10000(税別) (by nosyudo) ![]() 鯉口リング 【石目】 縦:約42.5mm、横:約22.4mm、 高さ:約7.4mm、厚口(個体差有り) ■銀無垢製・銀古美仕様 10000(税別) ■銀無垢製・重燻し仕様 10000(税別) ■真鍮古美(いぶし金色)仕様 9000(税別) (by nosyudo) |
|||||
土方・肥後石目・銀古美 土方歳三が幕末に使用した愛刀 11代・和泉守兼定の拵に使用さ れていた金具の写し。 ※縁・頭・鐺の3点セット販売 |
![]() 縁頭 【土方・肥後石目・銀古美】 ■銀無垢製・銀古美仕様仕様・改良型(最上作) 縁サイズ約40mm、頭サイズ約36mm ※頭シトドメ取り付け不要のデザイン 24000(税別) (by nosyudo) |
![]() 鐺 【土方・肥後石目・銀古美】 ■銀無垢製・銀古美仕様・改良型(最上作) 13000(税別) (by nosyudo) |
||||||
土方・肥後石目・真鍮古美 土方歳三が幕末に使用した愛刀 11代・和泉守兼定の拵に使用さ れていた金具の写し。 ※縁・頭・鐺の3点セット販売 |
![]() 縁頭 【土方・肥後石目・真鍮古美】 改良型(最上作) 縁サイズ約40mm、頭サイズ約36mm ※頭シトドメ不要のデザイン 20000(税別) (by nosyudo) |
![]() 鐺 【土方・肥後石目・真鍮古美】 改良型(最上作) 11000(税別) (by nosyudo) |
||||||
土方・肥後石目・黒金仕様 最上作 土方歳三が幕末に使用した愛刀 11代・和泉守兼定の拵に使用さ れていた金具の写し。 ※縁・頭・鐺の3点セット販売 |
縁頭 土方・肥後石目・黒金仕様 ※頭シトドメ不要のデザイン (厚付け金鍍金加工仕様) 40000(税別) |
![]() 鐺 土方・肥後石目・黒金仕様】 (厚付け金鍍金加工仕様) 20000(税別) |
鯉口リング 石目 黒金仕様 (厚付け金鍍金加工仕様) 19000(税別) |
|||||
グリボリ・銀 | 縁頭 【グリボリ・銀古美・上】 ![]() 縁頭 【グリボリ・銀古美・上】 ■縁サイズ約40.5mm・・銀無垢製・上 24000(税別) ■縁サイズ:約36.5mm・銀無垢製・上 24000(税別) |
![]() 鐺 【グリボリ・銀古美・上】 ■銀無垢製 12000(税別) (by nosyudo) |
||||||
グリボリ・真鍮古美 | 縁頭 【グリボリ・真鍮古美・上】 ※画像準備中 ■縁サイズ約40.5mm・真鍮古美(いぶし金色)仕様・上 20000(税別) ■縁サイズ約40.5mm・真鍮製・金黒色上げ仕様・並 13000(税別) (by nosyudo) |
鐺 【グリボリ・真鍮古美・上】 ![]() 鐺 【グリボリ・真鍮古美(いぶし金色)・上】 10000(税別) (by nosyudo) |
||||||
波千鳥・銀古美 | 縁頭 【波千鳥・銀古美】 ![]() 縁頭・波千鳥・銀古美 縁サイズ約42.4mm 15300(税別) |
鐺 【波千鳥・銀古美】 ![]() 鐺・波千鳥・銀古美 サイズ:約39mm 9900(税別) |
||||||
雲龍 | 縁頭 【雲龍・銀古美】 ![]() 縁頭・雲龍・銀古美 縁サイズ約43mm・真鍮製・銀古美仕上げ仕様・並 13500(税別) |
鐺 【美濃龍U・上】 ![]() 鐺・美濃龍U・上 ■銀無垢製・銀古美仕上げ仕様・上 13000(税別) (by nosyudo) |
||||||
美濃龍T | 縁頭 【美濃龍・銀古美】 ![]() 縁頭・美濃龍・銀古美 ■縁サイズ38mm・真鍮製・銀古美仕上げ仕様・並 13500(税別) |
|||||||
美濃龍U 成形精度・上 |
縁頭 【美濃龍U・上・銀古美】 ![]() 縁頭・美濃龍U・上・銀古美 ■縁サイズ43mm・銀無垢製・銀古美仕上げ・上 ※頭シトドメ不要のデザイン 24000(税別) (by nosyudo) ![]() 縁頭・美濃龍U・上・銀古美 ■縁サイズ41mm・銀無垢製・銀古美仕上げ・上 24000(税別) ※シトドメが必要となるデザイン (by nosyudo) |
|||||||
縁頭 【美濃龍U・上・真鍮古美】 ![]() 縁頭・美濃龍U・上・真鍮古美 ■縁サイズ41mm・真鍮製・真鍮古美仕上げ・上 20000(税別) ※シトドメが必要となるデザイン 縁頭・美濃龍U・上・真鍮古美 ■縁サイズ43mm・真鍮製・真鍮古美仕上げ・上 20000(税別) ※シトドメ不要のデザイン (by nosyudo) |
鐺 【美濃龍U・上・真鍮古美】 ![]() ![]() 鐺・美濃龍U・上・真鍮古美(いぶし金色) 10000(税別) (by nosyudo) |
|||||||
美濃龍U 成形精度・上 |
||||||||
龍図・黒金色上げ ※本製品は金具のみのご注文の場合、 縁・頭・鐺・3点でのご注文のみ対応。 |
![]() 【龍図・縁頭・黒金色上げ】 ■縁サイズ約40.3mm・真鍮製・黒金色上げ仕様・並 13,000円(税別) |
![]() 【龍図・鐺・黒金色上げ】 ■サイズ約40mm・真鍮製・黒金色上げ仕様・並 10,000円(税別) |
||||||
肥後桜・黒金色上げ | ![]() 【肥後桜・縁頭・黒金色上げ】 ■縁サイズ約41.3mm・真鍮製・黒金色上げ仕様 15,300円(税別) ■縁サイズ約38mm・真鍮製・黒金色上げ仕様 15,300円(税別) ※頭シトドメ取り付け不要のデザイン |
![]() 【肥後桜・鐺・黒金色上げ】 ■サイズ38mm・真鍮製・黒金色上げ仕様 8,100円(税別) |
||||||
肥後桜・銀古美 | ![]() 【肥後桜・縁頭・銀古美】 ■縁サイズ約41.3mm・銀無垢製・銀古美仕上げ仕様 21,600円(税別) ■縁サイズ約41.3mm・真鍮製・銀古美仕上げ仕様 15,300円(税別) ※頭シトドメ取り付け不要のデザイン |
※画像準備中 【肥後桜・鐺・銀古美】 ■縁サイズ約38mm・銀無垢製・銀古美仕上げ仕様 12,600円(税別) ■縁サイズ約38mm・真鍮製・銀古美仕上げ仕様 8,100円(税別) |
![]() 【肥後石目・栗形金具】 縦:約35mm、横:約14.3mm、高さ:約16.6mm(個体差有り) ■銀無垢・重燻し仕様(黒色) 12,000円(税別) ■銀無垢・銀古美仕様 12,000円(税別) ■真鍮古美(いぶし金色)仕様 10,000円(税別) (by nosyudo) ![]() 【石目・鯉口リング】 縦:約42.5mm、横:約22.4mm、 高さ:約7.4mm、厚口(個体差有り) ■銀無垢製・銀古美仕様 10,000円(税別) ■銀無垢製・重燻し(黒色)仕様 10,000円(税別) ■真鍮古美(いぶし金色)仕様 9,000円(税別) (by nosyudo) |
|||||
肥後桜・銀古美 | ![]() 【肥後桜・縁頭・真鍮古美・特殊加工仕上げ】 ■縁サイズ約41.3mm・真鍮製・銀古美仕上げ仕様 20,000円(税別) ※頭シトドメ取り付け不要のデザイン |
※画像準備中 【肥後桜・鐺・真鍮古美・特殊加工仕上げ】 ■縁サイズ約38mm・真鍮製・銀古美仕上げ仕様 12,000円(税別) |
||||||
花図・色上げ | ![]() 【花図・縁頭・色上げ】 ■縁サイズ約40mm・真鍮製・黒金銀色上げ仕様 13,000円(税別) ※頭シトドメ取り付け不要のデザイン |
|||||||
菊唐草・黒金色上げ ※本製品は金具のみのご注文の場合、 縁・頭・鐺・3点でのご注文のみ対応。 |
![]() 【菊唐草・縁頭・黒金色上げ】 ■縁サイズ約39.3mm・真鍮製・黒金色上げ仕様 13,000円(税別) |
![]() 【菊唐草・鐺・黒金色上げ】 ■サイズ38mm・真鍮製・黒金色上げ仕様 7,000円(税別) |
||||||
柳生笠 ※本製品は金具のみのご注文の場合、 縁・頭・鐺・3点でのご注文のみ対応。 |
![]() 【柳生笠・縁頭】 ■縁サイズ約40.7mm・真鍮製・黒金色上げ仕様 13,000円(税別) ■縁サイズ:39mm・真鍮製・真鍮古美仕上げ仕様 20,000円(税別) ■縁サイズ:41mm・真鍮製・真鍮古美仕上げ仕様 20,000円(税別) ■縁サイズ:39mm・銀無垢製・銀古美仕上げ仕様 24,000円(税別) ■縁サイズ:41mm・銀無垢製・銀古美仕上げ仕様 24,000円(税別) |
![]() 【柳生笠・鐺】 ■サイズ約38mm・真鍮製・黒金色上げ仕様 7,000円(税別) ■真鍮製・真鍮古美仕上げ(いぶし金色)仕様 10,000円(税別) ■銀無垢製・銀古美仕上げ(いぶし銀色)仕様 12,000円(税別) |
||||||
肥後牡丹・真鍮古美 | ![]() 【肥後牡丹・縁頭・真鍮古美】 ■縁サイズ約40mm・真鍮製・真鍮古美仕上げ仕様 ※頭シトドメ取り付け不要のデザイン (丸底頭仕様) 20,000円(税別) ■縁サイズ約41mm・真鍮製・真鍮古美仕上げ仕様 ※頭シトドメ取り付け不要のデザイン (丸底頭仕様) 20,000円(税別) ■縁サイズ約44mm・真鍮製・真鍮古美仕上げ仕様 ※頭シトドメ取り付け不要のデザイン (丸底頭仕様) 20,000円(税別) (by nosyudo) |
![]() 【肥後牡丹・鐺・真鍮古美】 真鍮製・真鍮古美仕上げ ・丸底仕様 10000(税別) ・平底仕様 10000(税別) (by nosyudo) |
||||||
肥後牡丹・銀古美 | ![]() 【肥後牡丹・縁頭・銀古美】 ■縁サイズ約40mm・銀無垢・銀古美仕上げ仕様 ※頭シトドメ取り付け不要のデザイン 24,000円(税別) ■縁サイズ約41mm・銀無垢・銀古美仕上げ仕様 ※頭シトドメ取り付け不要のデザイン 24,000円(税別) ■縁サイズ約44mm・銀無垢・銀古美仕上げ仕様 ※頭シトドメ取り付け不要のデザイン 24,000円(税別) (by nosyudo) |
![]() 【肥後牡丹・鐺・銀古美】 銀無垢製・銀古美仕上げ 丸底仕様 12,000円(税別) (by nosyudo) |
||||||
肥後牡丹・黒金仕様 (超高精度・厚付け金鍍金加工仕様) |
![]() 【肥後牡丹・縁頭・黒金色上げ】 ■縁サイズ約40mm 50000(税別) ■縁サイズ約41mm 50000(税別) ■縁サイズ約44mm 50000(税別) ※頭シトドメ取り付け不要のデザイン |
![]() 【肥後牡丹・鐺・黒金色上げ】 25000(税別) |
![]() 参考画像 |
|||||
肥後虎・真鍮古美・上 | ![]() 縁頭 【肥後虎・真鍮古美】 ■縁サイズ約40.7mm・真鍮製・真鍮古美仕上げ仕様 20000(税別) (by nosyudo) |
![]() 鐺 【肥後虎・真鍮古美】 真鍮製・真鍮古美仕上げ仕様 10000(税別) (by nosyudo) |
||||||
肥後虎・銀古美 | ![]() 縁頭 【肥後虎・銀古美】 ■縁サイズ40.7mm・銀無垢製・銀古美仕上げ仕様 24000(税別) (by nosyudo) |
![]() 鐺 【肥後虎・銀古美】 銀無垢製・銀古美仕上げ仕様 12000(税別) (by nosyudo) |
||||||
木鳥鳥居の図・真鍮古美 | ![]() 縁頭 【木鳥鳥居の図・真鍮古美】 20000(税別) (by nosyudo) |
![]() 縁頭 【木鳥鳥居の図・真鍮古美】 20000(税別) (by nosyudo) |
||||||
木鳥鳥居の図・銀古美 | ![]() 縁頭 【木鳥鳥居の図・銀古美】 24,000円(税別) (by nosyudo) |
![]() 縁頭 【木鳥鳥居の図・銀古美】 24,000円(税別) (by nosyudo) |
||||||
肥後石目武蔵・銀古美 | ![]() 縁頭 【肥後石目武蔵・銀古美】 ■縁サイズ41mm・銀無垢製・銀古美仕上げ 24,000円(税別) (by nosyudo) <使用例> ![]() |
![]() 鐺 【肥後石目武蔵・銀古美】 ■銀無垢製・銀古美仕上げ 13,000円(税別) (by nosyudo) <使用例> ![]() |
![]() 栗形金具 【肥後石目・銀古美】 縦:約35mm、横:約14.3mm、高さ:約16.6mm(個体差有り) ■銀無垢製・銀古美仕様 12000(税別) (by nosyudo) ![]() 鯉口リング 【石目・銀古美】 縦:約42.5mm、横:約22.4mm、 高さ:約7.4mm、厚口(個体差有り) ■銀無垢製・銀古美仕様 10000(税別) (by nosyudo) |
|||||
やじり図・黒金 ※本製品は金具のみのご注文の場合、 縁・頭・鐺・3点でのご注文のみ対応。 |
![]() 縁頭 【やじり図・黒金】 ■縁サイズ約39.3mm・真鍮製・黒金色上げ仕様 13000(税別) |
![]() 鐺 【やじり図・黒金】 ■縁サイズ約38mm・真鍮製・黒金色上げ仕様 7000(税別) |
||||||
やじり図・銀古美 ※本製品は金具のみのご注文の場合、 縁・頭・鐺・3点でのご注文のみ対応。 |
縁頭 【やじり図・銀古美】 ※画像準備中 ■縁サイズ約40.3mm・銀無垢製・銀古美仕上げ仕様 24000(税別) |
鐺 【やじり図・銀古美】 ※画像準備中 ■銀無垢製・銀古美仕上げ(いぶし銀色)仕様 12000(税別) |
||||||
やじり図・真鍮古美 ※本製品は金具のみのご注文の場合、 縁・頭・鐺・3点でのご注文のみ対応。 |
縁頭 【やじり図・真鍮古美】 ※画像準備中 ■縁サイズ約40.3mm・真鍮製・真鍮古美仕上げ(いぶし金色)仕様 20000(税別) |
鐺 【やじり図・真鍮古美】 ※画像準備中 ■真鍮製・真鍮古美仕上げ(いぶし金色)仕様 10000(税別) |
||||||
肥後講武所・黒金 ※本製品は金具のみのご注文の場合、 縁・頭・鐺・3点でのご注文のみ対応。 |
![]() 縁頭 【肥後講武所造り・黒金】 ■縁サイズ約40.3mm・真鍮製・黒金色上げ仕様 13000(税別) |
![]() 鐺 【肥後講武所造り・黒金】 ■サイズ約39mm・真鍮製・黒金色上げ仕様 10000(税別) |
||||||
肥後講武所・銀古美 ※本製品は金具のみのご注文の場合、 縁・頭・鐺・3点でのご注文のみ対応。 |
縁頭 【肥後講武所造り・銀古美】 ■縁サイズ約40.3mm・銀無垢製・銀古美仕上げ(いぶし銀色)仕様 24000(税別) |
鐺 【肥後講武所造り・銀古美】 ■銀無垢製・銀古美仕上げ(いぶし銀色)仕様 13000(税別) |
||||||
肥後講武所・真鍮古美 ※本製品は金具のみのご注文の場合、 縁・頭・鐺・3点でのご注文のみ対応。 |
縁頭 【肥後講武所造り・真鍮古美】 ■縁サイズ約40.3mm・真鍮製・真鍮古美仕上げ(いぶし金色)仕様 20000(税別) |
鐺 【肥後講武所造り・真鍮古美】 ■真鍮製・真鍮古美仕上げ(いぶし金色)仕様 11000(税別) |
||||||
竹笹図 ※本製品は金具のみのご注文の場合、 縁・頭・鐺・3点でのご注文のみ対応。 |
![]() 【竹笹図・縁頭】 ■縁サイズ約40.3mm・真鍮製・黒金色上げ仕様 13,000円(税別) ■縁サイズ40.3mm・真鍮製・真鍮古美仕上げ(いぶし金色)仕様 20,000円(税別) |
![]() 【竹笹図・鐺】 ■サイズ約37.3mm・真鍮製・黒金色上げ仕様 7,000円(税別) ■サイズ約37.3mm・真鍮製・真鍮古美仕上げ(いぶし金色)仕様 10,000円(税別) |
||||||
梅と鶯図・銀古美 | ![]() 縁頭 【梅と鶯図・銀古美】 縁サイズ39.7mm 銀無垢製 24000(税別) (by nosyudo) |
![]() 鐺 【梅と鶯図・銀古美】 銀無垢製 12000(税別) (by nosyudo) |
||||||
梅と鶯図・真鍮古美 | 縁頭 【梅と鶯図・真鍮古美】 縁サイズ39.7mm・真鍮製・真鍮古美仕上げ(いぶし金色)仕様 20000(税別) |
鐺 【梅と鶯図・真鍮古美】 真鍮製・真鍮古美仕上げ(いぶし金色)仕様 10000(税別) |
||||||
肥後梅・黒金 ※本製品は金具のみのご注文の場合、 縁・頭・鐺・3点でのご注文のみ対応。 |
![]() 縁頭 【肥後梅・黒金】 縁サイズ約39.3mm・真鍮製 13000(税別) |
![]() 鐺 【肥後梅・黒金】 サイズ38mm・真鍮製 7000(税別) |
||||||
肥後梅・真鍮古美 ※本製品は金具のみのご注文の場合、 縁・頭・鐺・3点でのご注文のみ対応。 |
縁頭 【肥後梅・真鍮古美】 ■縁サイズ40mm・真鍮製 20000(税別) 縁頭 【肥後梅・真鍮古美】 ■縁サイズ41mm・真鍮製 20,000円(税別) |
鐺 【肥後梅・真鍮古美】 真鍮製 10000(税別) |
||||||
肥後梅・銀古美 ※本製品は金具のみのご注文の場合、 縁・頭・鐺・3点でのご注文のみ対応。 |
縁頭 【肥後梅・銀古美】 ■縁サイズ40mm・銀無垢製 24000(税別) 縁頭 【肥後梅・銀古美】 ■縁サイズ41mm・銀無垢製 24000(税別) |
鐺 【肥後梅・銀古美】 銀無垢製 12000(税別) |
||||||
両刃剣用・縁頭・銀古美 | ![]() 縁頭 【両刃剣用・槌目・銀古美】 縁サイズ約45mm 頭サイズ約43mm 560000(税別) |
|||||||
蟹図・銀古美 ※本製品は金具のみのご注文の場合、 縁・頭・鐺・3点でのご注文のみ対応。 |
![]() 縁頭 【蟹図・銀古美】 ■縁サイズ40.2mm・銀無垢製・銀古美仕上げ仕様 24000(税別) 縁頭 【蟹図・銀古美】 ■縁サイズ41.3mm・銀無垢製・銀古美仕上げ仕様 24000(税別) (by nosyudo) |
![]() 鐺 【蟹図・銀古美】 ■銀無垢製・銀古美仕上げ仕様 12000(税別) (by nosyudo) |
||||||
蟹図・真鍮古美 ※本製品は金具のみのご注文の場合、 縁・頭・鐺・3点でのご注文のみ対応。 |
縁頭 【蟹図・真鍮古美】 ■縁サイズ40.2mm・真鍮製・真鍮古美仕上げ(いぶし金色)仕様 20000(税別) 縁頭 【蟹図・真鍮古美】 ■縁サイズ41.3mm・真鍮製・真鍮古美仕上げ(いぶし金色)仕様 20000(税別) |
鐺 【蟹図・真鍮古美】 ■真鍮製・真鍮古美仕上げ(いぶし金色)仕様 10000(税別) |
||||||
銀無垢製・特上 縁頭 金具 高彫り・大龍 銀無垢製 ※価格は変動致しておりますので、費用はご注文前にご確認下さいませ。 <特上縁頭金具【高彫り・大龍】価格表> -------------------------------------------------- ■40.0mm・高彫大龍・銀燻し(銀無垢製):34,000円(税別) ■40.0mm・高彫大龍・黒金仕上(銀無垢製):42,000円(税別) ■42.0mm・高彫大龍・銀燻し(銀無垢製):35,000円(税別) ■42.0mm・高彫大龍・黒金仕上(銀無垢製):43,000円(税別) ■44.5mm・高彫大龍・銀燻し(銀無垢製):36,000円(税別) ■44.5mm・高彫大龍・黒金仕上(銀無垢製):50,000円(税別) ■46.0mm・高彫大龍・銀燻し(銀無垢製):36,000円(税別) ■46.0mm・高彫大龍・黒金仕上(銀無垢製):50,000円(税別) -------------------------------------------------- <使用例> ■黒金仕上げ仕様 http://www.higotora.com/tmr.htm http://www.higotora.com/ssk.htm http://www.higotora.com/sskrbig.htm ■銀燻し仕上げ仕様 http://www.higotora.com/ym1k.htm http://www.higotora.com/ym2k.htm http://www.higotora.com/ym3.htm |
![]() ![]() |
|||||||
縁頭 肥後鉄地・上 24000(税別) |
![]() 【縁頭 肥後鉄地・上】 縁サイズ 約42mm 頭サイズ 約35mm (※個体差有り) 24000(税別) |
|||||||
【縁頭 肥後鉄地・上・水牛角製頭セット】 24000(税別) |
![]() 【縁頭 肥後鉄地・上・水牛角製頭セット】 縁サイズ 約42mm 頭サイズ 約37mm (※個体差有り) 24000(税別) |
|||||||
銀無垢製・特上縁頭金具 肥後石目 銀無垢製 ※価格は変動致しておりますので、費用はご注文前にご確認下さいませ。 <特上縁頭金具【肥後石目】価格表> --------------------------------------------------------- ■40.0mm・肥後石目・銀燻し(銀無垢製):34,000円(税別) ■40.0mm・肥後石目・黒金仕上(銀無垢製):42,000円(税別) ■42.0mm・肥後石目・銀燻し(銀無垢製):35,000円(税別) ■42.0mm・肥後石目・黒金仕上(銀無垢製):43,000円(税別) ■44.5mm・肥後石目・銀燻し(銀無垢製):36,000円(税別) ■44.5mm・肥後石目・黒金仕上(銀無垢製):50,000円(税別) ■46.0mm・肥後石目・銀燻し(銀無垢製):36,000円(税別) ■46.0mm・肥後石目・黒金仕上(銀無垢製):50,000円(税別) ---------------------------------------------------------- <使用例> ■銀燻し仕上げ仕様 http://www.higotora.com/ith.htm http://www.higotora.com/ob28k.htm |
![]() ![]() |
|||||||
真鍮製・特上縁頭金具 【真鍮製・肥後石目】 <【真鍮製・肥後石目】 価格表> --------------------------------------------------------- ■40.0mm・肥後石目・真鍮製・真鍮素地 :20000(税別) ■40.0mm・肥後石目・真鍮製・煮色黒仕上 :24000(税別) ■40.0mm・肥後石目・真鍮製・真鍮古美仕上げ :26000(税別) ■42.0mm・肥後石目・真鍮製・真鍮素地 :20000(税別) ■42.0mm・肥後石目・真鍮製・煮色黒仕上 :24000(税別) ■42.0mm・肥後石目・真鍮製・真鍮古美仕上げ :26000(税別) ■44.5mm・肥後石目・真鍮製・真鍮素地 :21000(税別) ■44.5mm・肥後石目・真鍮製・煮色黒仕上 :25000(税別) ■44.5mm・肥後石目・真鍮製・真鍮古美仕上げ :27000(税別) ■46.0mm・肥後石目・真鍮製・真鍮素地 :21000(税別) ■46.0mm・肥後石目・真鍮製・煮色黒仕上 :25000(税別) ■46.0mm・肥後石目・真鍮製・真鍮古美仕上げ :27000(税別) ---------------------------------------------------------- |
|
|||||||
銀無垢製・鯉口金具・石目・ワンオフ製作例 素材:銀無垢 (赤銅での製作も可能) サイズ:御刀の元幅に合わせて製作可。 仕上げ:【銀素地】、【銀燻し】、【金着】、【黒金仕上げ】各種製作可 ![]() |
||||||||
銀無垢製・特上金具・肥後石目・金着・製作例 ※価格は変動致しておりますので、費用はご注文前にご確認下さいませ。 ![]() |
||||||||
銀無垢製・特上鐺金具 肥後石目 銀無垢製 ※価格は変動致しておりますので、費用はご注文前にご確認下さいませ。 ◇銀燻し仕上げ 18,000円(税別) ◇黒金色上げ 30,000円(税別) <使用例> ■銀燻し仕上げ仕様 http://www.higotora.com/ith.htm http://www.higotora.com/ob28k.htm |
![]() |
|||||||
銀無垢製・特上栗形金具 肥後石目 本科・銀無垢製 ※価格は変動致しておりますので、費用はご注文前にご確認下さいませ。 |
![]() |
<シトドメ> |
|||
![]() ◇栗形シトドメ・金(K18)無垢製 50,000円(税別) ※時価計算品 ◇頭用シトドメ・金(K18)無垢製 40,000円(税別) ※時価計算品 |
![]() ◇栗形シトドメ・銀無垢・金鍍金仕上げ 3,500円(税別) ◇頭シトドメ・銀無垢・金鍍金仕上げ 3,500円(税別) |
![]() ◇栗形シトドメ・銀無垢・燻し仕上げ 3,000円(税別) ◇頭シトドメ・銀無垢・燻し仕上げ 3,000円(税別) |
<その他のシトドメ> ◇栗形シトドメ・真鍮製・銀鍍金仕上げ 1,300円(税別) ![]() ◇頭シトドメ・真鍮製・銀鍍金仕上げ 1,300円(税別) ![]() ◇栗形シトドメ・真鍮製・銀古美仕上げ 2,300円(税別) ![]() ◇頭シトドメ・真鍮製・銀古美仕上げ 2,300円(税別) ![]() ◇栗形シトドメ・真鍮製・金鍍金仕上げ 1,200円(税別) ![]() ◇頭シトドメ・真鍮製・金鍍金仕上げ 1,200円(税別) ![]() |
<目貫> 肥後虎では、オリジナル金具製作や、サイズ指定製作等といったワンオフ製作にも、対応致しておりますので、お気軽にご相談下さいませ。 |
|||
![]() 山椒・銀古美 6600(税別) ヨコ:約41mm タテ:約13mm ※個体差有り ※予告なくデザイン・サイズが変更となる事がございます。 |
![]() 山椒(通常仕上げ) 4500(税別) ヨコ:約41mm タテ:約13mm ※個体差有り ※予告なくデザイン・サイズが変更となる事がございます。 |
![]() 大虎(通常仕上げ) 4500(税別) ヨコ:約50mm タテ:約16mm ※個体差有り ※予告なくデザイン・サイズが変更となる事がございます。 |
![]() 大虎(銀古美) 6600(税別) ヨコ:約50mm タテ:約16mm ※個体差有り ※予告なくデザイン・サイズが変更となる事がございます。 |
![]() 龍(通常仕上げ) 4500(税別) ヨコ:約57mm タテ:約14mm ※個体差有り ※予告なくデザイン・サイズが変更となる事がございます。 |
![]() 大巻龍・銀古美 3600(税別) ヨコ:約69mm タテ:約17mm ※個体差有り ※予告なくデザイン・サイズが変更となる事がございます。 |
![]() 大巻龍・銀古美・上 6000(税別) ヨコ:約69mm タテ:約17mm ※個体差有り ※予告なくデザイン・サイズが変更となる事がございます。 |
![]() 剣巻龍(通常仕上げ) 4500(税別) ヨコ:約63.5mm タテ:約11mm ※個体差有り ※予告なくデザイン・サイズが変更となる事がございます。 |
![]() 秋草(通常仕上げ) 4500(税別) ヨコ:約50mm タテ:約14.5mm ※個体差有り ※予告なく形状・サイズが変更となる事がございます。 |
![]() 牡丹(通常仕上げ) 3600(税別) ヨコ:約42mm タテ:約12mm ※個体差有り ※予告なく形状・サイズが変更となる事がございます。 |
![]() 梅(通常仕上げ) 4500(税別) ヨコ:約44mm タテ:約12mm ※個体差有り ※予告なく形状・サイズが変更となる事がございます。 |
![]() 瓢箪鯰(通常仕上げ) 3600(税別) ヨコ:約36mm タテ:約14.5mm ※個体差有り ※予告なく形状・サイズが変更となる事がございます。 |
![]() 海老(通常仕上げ) 4000(税別) ヨコ:約57mm タテ:約12mm ※個体差有り |
![]() 海老・銀古美 7000(税別) ヨコ:約57mm タテ:約12mm ※個体差有り |
![]() 鳳凰(通常仕上げ) 3600(税別) ヨコ:約40mm タテ:約13mm ※個体差有り |
![]() 鳳凰・銀古美 6600(税別) ヨコ:約40mm タテ:約13mm ※個体差有り |
![]() 扇桜(通常仕上げ) 4500(税別) ヨコ:約43mm タテ:約14mm ※個体差有り |
![]() 梵字(通常仕上げ) 4000(税別) ヨコ:約40mm タテ:約15mm ※個体差有り |
![]() 丸に剣方波見(通常仕上げ) 3600(税別)◆例外品◆ ヨコ:約50mm タテ:約16mm ※個体差有り |
![]() 独鈷剣(通常仕上げ) 4500(税別) ヨコ:約39mm タテ:約12mm ※個体差有り |
![]() 独鈷剣・金銀 7800(税別) ヨコ:約39mm タテ:約12mm ※個体差有り |
![]() 豌豆(通常仕上げ) 3600(税別) ヨコ:約45mm タテ:約12mm ※個体差有り |
![]() 蟷螂(通常仕上げ) 3600(税別) ヨコ:約41mm タテ:約17 ※個体差有り |
![]() 猪(通常仕上げ) 3600(税別) ヨコ:約34mm タテ:約15mm ※個体差有り |
![]() 独鈷剣・真鍮古美 3500(税別) ヨコ:約 タテ:約 ※個体差有り (by nosyudo) |
![]() 独鈷剣・銀古美 8000(税別) ヨコ:約 タテ:約 ※個体差有り (by nosyudo) |
![]() 鷹と松の図・真鍮古美 3500(税別) ヨコ:約50mm タテ:約14mm ※個体差有り (by nosyudo) |
![]() 鷹と松の図・銀古美 8000(税別) ヨコ:約50mm タテ:約14mm ※個体差有り (by nosyudo) |
![]() 摩利支天・真鍮古美 3500(税別) ヨコ:約16mm タテ:約40mm ※個体差有り (by nosyudo) |
![]() 摩利支天・銀古美 8000(税別) ヨコ:約16mm タテ:約40mm ※個体差有り (by nosyudo) |
![]() 不動明王・真鍮古美 3500(税別) ヨコ:約13.5mm タテ:約30mm ※個体差有り (by nosyudo) |
![]() 不動明王・銀古美 8000(税別) ヨコ:約13.5mm タテ:約30mm ※個体差有り (by nosyudo) |
![]() 銀無垢・龍・燻仕上げ・上 16000(税別) ヨコ:約73mm タテ:約16mm ※個体差有り |
![]() 菱図 3600(税別)◆例外品◆ ヨコ:約34mm タテ:約15mm ※個体差有り |
![]() 菱図 3600(税別)◆例外品 ヨコ:約34mm タテ:約15mm ※個体差有り |
![]() 菱図 3600(税別)◆例外品 ヨコ:約34mm タテ:約15mm ※個体差有り |
![]() 銀無垢・龍・黒金色上げ 24000(税別) ヨコ:約73mm タテ:約16mm ※個体差有り |
![]() 独鈷剣・真鍮古美・半ツヤ仕上げ 3900(税別) ヨコ:約 タテ:約 ※個体差有り |
![]() 瓢箪鯰・銀古美仕上げ 6600(税別) ヨコ:約36mm タテ:約14.5mm ※個体差有り |
![]() 花鳥図 銀無垢製・色上げ (※画像のタイプ) 24000(税別) 銀無垢製・銀古美仕 タイプ(画像無し) 16000(税別) ヨコ:約64mm タテ:約16mm ※個体差有り |
![]() 騎馬武者図(銀無垢製・色上げ) 14000(税別) ヨコ:約 タテ:約 ※個体差有り |
![]() 姫鶴一文字・赤銅風煮色上・葡萄栗鼠容彫 18000(税別) |
![]() 神馬図(銀無垢製・色上げ) 14000(税別) ヨコ:約30mm タテ:約15mm ※個体差有り |
![]() 水鳥図(銀無垢製・色上げ) 14000(税別) ヨコ:約 タテ:約 ※個体差有り |
![]() 海老(色上げ) 3500(税別) ヨコ:約44mm タテ:約12mm ※個体差有り |
![]() ムカデ(色上げ) 3500(税別) ヨコ:約39mm タテ:約13mm ※個体差有り |
![]() 鶴(色上げ) 3500(税別) ヨコ:約54mm タテ:約9mm ※個体差有り |
![]() 鼠(色上げ) 3500(税別) ヨコ:約51mm タテ:約14mm ※個体差有り |
![]() 美濃菊(色上げ) 3500(税別) ヨコ:約44mm タテ:約14mm ※個体差有り |
![]() 鎧(色上げ) 3500(税別) ヨコ:約46mm タテ:約10mm ※個体差有り |
![]() 京鳳凰・真鍮古美 3500(税別) ヨコ:約34mm タテ:約13mm ※個体差有り (by nosyudo) |
![]() 甲冑武者・銀無垢いぶし 8000(税別) ヨコ:約36mm タテ:約18mm ※個体差有り (by nosyudo) |
![]() 目貫・蟹図・銀無垢・燻し 8000(税別) ヨコ:約41mm タテ:約12.5mm ※個体差有り (by nosyudo) |
![]() 京鳳凰・銀無垢いぶし 8600(税別) ヨコ:約34mm タテ:約13mm ※個体差有り (by nosyudo) |
![]() 京鳳凰・銀無垢・金着仕様 24600(税別) ヨコ:約34mm タテ:約13mm ※個体差有り (by nosyudo + HIGOTORA) |
![]() 京鳳凰・真鍮製・金着仕様 20000(税別) ヨコ:約34mm タテ:約13mm ※個体差有り (by nosyudo + HIGOTORA) |
![]() 蟷螂・銀古美 6600(税別) ヨコ:約41mm タテ:約17 ※個体差有り |
太刀金具セット(菊花紋・桐紋・黒金仕上げ) 個数にして 25点(鍔が3ピース構造のため鍔1点を3点でカウント)の揃い金具で構成されている太刀金具のセットです。 243900(税別) (by nosyudo) <使用例> http://www.higotora.com/jj.htm http://www.higotora.com/rts.htm |
![]() |
太刀拵用・お太鼓革(吊り革) 2個1組 鹿革製・本職革師ハンドメイド 製作費:時価 ※太刀拵には絶対必須となる鹿革製の吊り革(お太鼓革)です。 (※製作費はお問い合わせ下さい) |
![]() |
■【子連れ狼・拝一刀・胴田貫拵・写し金具・パーフェクト・セット】 (※縁、頭、鯉口、責金物、鐺は、金工師による本鍛造品であり価値の高い製品となります) (※元幅33〜36mm程度の御刀に対応出来ます) (※別途サイズオーダーも対応可能です) (※数量限定製作) ◎396400(税別) ※この金具についてメールで問い合わせる |
![]() |
■【子連れ狼・拝一刀・胴田貫拵・写し金具・パーフェクト・セット バージョン2】 (※縁、頭、鯉口、責金物、鐺は、金工師による本鍛造品であり価値の高い製品) (※大型の銀無垢目貫仕様) (※元幅33〜36mm程度の御刀に対応出来ます) (※別途サイズオーダーも対応可能です) (※数量限定製作) ◎416400(税別) ※この金具についてメールで問い合わせる |
![]() |
小柄、笄 ※オリジナル製作や、サイズ指定製作等といったワンオフ製作にも、対応致しておりますので、お気軽にご相談下さいませ。 ※本頁掲載の小柄に付いている小刀は、非鍛練金属の物であり、刃も付いておりません。 ※玉鋼を使った本鍛錬の小刀(刃文付、最上研磨入り、刀匠銘入り)も製作可能です。お気軽にEメールにてご相談下さい。 <使用例> http://www.higotora.com/ym2k.htm |
|||
![]() 小柄 黒金色上げ仕様 7000(税別) 笄 黒金色上げ仕様 5400(税別) |
![]() 小柄 銀古美仕上げ仕様 17000(税別) 笄 銀古美仕上げ仕様 15400(税別) |
![]() 小柄 銅古美仕上げ仕様 17000(税別) 笄 銅古美仕上げ仕様 15400(税別) |
![]() 小柄 華の図 7000(税別) |
![]() 小柄・本煤竹製・献上 35000(税別) 笄・本煤竹製・献上 35000(税別) |
刀剣・手入れ用品 |
|||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
【キャリングケース入り・刀剣手入具】 (ケース色:黒または茶) 御刀丁子油・ネル生地(ケース入)・打粉・拭紙・目釘抜小槌 販売価格:3800(税別) |
【桐箱入り・刀剣手入具セット】 刀剣 保存手入用具 御刀丁子油・ネル生地(ケース入)・拭紙・打粉・目釘抜小槌 販売価格: 3600(税別) |
【拭紙ぬぐいがみ】 上級こうぞ100%製 2枚入り 販売価格:500(税別) |
【御刀油 80cc】 国宝クラスの御刀にも使われている 最高級の錆止め油となります。80cc入り。 販売価格:1540(税別) |
刀掛け |
||
<二振り掛け(木製)> | <一振り掛け(木製)> | <1振・縦置き・日本刀掛け(木製)> |
![]() 外国製・規格品・黒ツヤ:3,000円(税別) 日本製・規格品・黒:6,800円(税別) 日本製・規格品・茶:6,800円(税別) ![]() 日本製・純国産欅材使用・名匠作・黒:27,000円(税別) ※手作りのため、デザインは毎回微妙に異なります。 日本製・純国産欅材使用・名匠作・茶:27,000円(税別) ※手作りのため、デザインは毎回微妙に異なります。 |
外国製・規格品・黒ツヤ:3,000円(税別) |
■外国製・黒:3,785円(税別) ■日本製・黒:8,500円(税別) ■日本製・茶:8,500円(税別) |
拵袋、および房 |
![]() |
■【西陣織・最上・拵用金襴袋】 裏地正絹羽二重生地付き、ネル芯入り 生地指定オーダーメイド 房紐が付属しませんので、別途お求め下さい。 (ストック生地は随時変化いたしておりますので、ご注文時に、Eメールにて生地の在庫状況をお問合せ下さい) 24,000円(税別)〜 ■【西陣織・特上・拵用金襴袋】 口裏白正絹生地入り、ネル芯入り 生地指定オーダーメイド 房紐が付属しませんので、別途お求め下さい。 (ストック生地は随時変化いたしておりますので、ご注文時に、Eメールにて生地の在庫状況をお問合せ下さい) 9,000円(税別)〜 ■【拵袋用・房紐・人絹製】大・小 寸法 大 紐部:約240cm 長さ:約13cm 寸法 小 紐部:約180cm 房部:約11cm お色は、卯の花 ・ 紫 ・ オレンジ ・ 緑 ・ 金茶 ・ 焦茶 ・ 赤・紺】の中からお選び頂けます。 大 1本 1,560円(税別) 小 1本 1,200円(税別) ■【拵袋用・房紐・正絹製】大・小 寸法 大 : 紐部:約250 cm 、房部:約13 cm 寸法 小 : 紐部:約180cm、 房部:約 10cm お色は、卯の花(生成り)、灰色、黒、紺色、茶色、紫色、金茶、.緋色の中からお選び頂けます。 大 1本 12,000円(税別) 小 1本 10,000円(税別) |
日本刀用・ブラックレザー(合革)・キャリング・ケース |
※画像準備中 |
■日本刀用・ブラックレザー(合革)・キャリング・ケース1本用 サイズ小(111p)5,100円税別(2尺〜2尺3寸5分) サイズ中(116p)5,360円税別 (2尺4寸〜2尺5寸5分) サイズ大(120p)5,640円税別 (2尺6寸〜2尺7寸5分) サイズ特大(130p)5,900円税別(2尺8寸以上) ■日本刀用・ブラックレザー(合革)・キャリング・ケース2本用 サイズ中(116p)10,180円税別 |
【鮫皮】 new arrival!! (SAME KAWA) 送料:970(本州) ※ご希望のお客様は、ご希望の商品番号と、お届け先〒番号、お届け先ご住所、 お電話番号、ご氏名を、Eメールにてお知らせ下さいませ。 柄製作や鞘巻き等に最適な鮫皮(エイ皮)。 多くの入荷品の中から肥後虎が厳しい目で 選びぬいた高品質な鮫皮(エイ皮)です。 漂白済で、1ミリ〜1.5ミリに漉いてあり、 腹合せ着せなどの巻き鮫や短冊鮫にご使 用頂けます。 これだけの品質の鮫皮は極めて希少となっ ております。今後も調達コストは上がる一 方です。職人様方に限らず、拵を制作され るご予定の方は早めの確保をお勧めします。 |
|||
![]() 【特上・鮫皮・55x26 No.@】 ◎価格:11000(税別) 柄製作や鞘巻き等に最適な鮫皮(エイ皮)。 多くの入荷品の中から肥後虎が厳しい目で 選びぬいた高品質な鮫皮(エイ皮)です。 漂白済で、1ミリ〜1.5ミリに漉いてあり、 腹合せ着せなどの巻き鮫や短冊鮫にご使 用頂けます。 これだけの品質の鮫皮は極めて希少となっ ております。今後も調達コストは上がる一 方です。職人様方に限らず、拵を制作され るご予定の方は早めの確保をお勧めします。 ■サイズ:縦約55cm、横約26cm (最大で柄長9寸程度まで対応) ■等級:特上 ◎価格:11000(税別) |
![]() 【特上・鮫皮・55x26 No.A】 ◎価格:10000(税別) 柄製作や鞘巻き等に最適な鮫皮(エイ皮)。 多くの入荷品の中から肥後虎が厳しい目で 選びぬいた高品質な鮫皮(エイ皮)です。 漂白済で、1ミリ〜1.5ミリに漉いてあり、 腹合せ着せなどの巻き鮫や短冊鮫にご使 用頂けます。 これだけの品質の鮫皮は極めて希少となっ ております。今後も調達コストは上がる一 方です。職人様方に限らず、拵を制作され るご予定の方は早めの確保をお勧めします。 ■サイズ:縦約55cm、横約26cm (最大で柄長9寸程度まで対応) ■等級:特上 ◎価格:10000(税別) |
![]() 【特上・鮫皮・55x26 No.B】 ◎価格:16000(税別) 柄製作や鞘巻き等に最適な鮫皮(エイ皮)。 多くの入荷品の中から肥後虎が厳しい目で 選びぬいた高品質な鮫皮(エイ皮)です。 漂白済で、1ミリ〜1.5ミリに漉いてあり、 腹合せ着せなどの巻き鮫や短冊鮫にご使 用頂けます。 これだけの品質の鮫皮は極めて希少となっ ております。今後も調達コストは上がる一 方です。職人様方に限らず、拵を制作され るご予定の方は早めの確保をお勧めします。 ■サイズ:縦約55cm、横約26cm (最大で柄長9寸程度まで対応) ■等級:特上 ◎価格:16000(税別) |
![]() 【特上・鮫皮・58x26.5 No.C】 ◎価格:13500(税別) 柄製作や鞘巻き等に最適な鮫皮(エイ皮)。 多くの入荷品の中から肥後虎が厳しい目で 選びぬいた高品質な鮫皮(エイ皮)です。 漂白済で、1ミリ〜1.5ミリに漉いてあり、 腹合せ着せなどの巻き鮫や短冊鮫にご使 用頂けます。 これだけの品質の鮫皮は極めて希少となっ ております。今後も調達コストは上がる一 方です。職人様方に限らず、拵を制作され るご予定の方は早めの確保をお勧めします。 ■サイズ:縦約58cm、横約26.5cm (最大で柄長1尺(10寸)程度まで対応) ■等級:特上 ◎価格:13500(税別) |
![]() 【特上・鮫皮・56x27 No.D】 ◎価格:13500(税別) 柄製作や鞘巻き等に最適な鮫皮(エイ皮)。 多くの入荷品の中から肥後虎が厳しい目で 選びぬいた高品質な鮫皮(エイ皮)です。 漂白済で、1ミリ〜1.5ミリに漉いてあり、 腹合せ着せなどの巻き鮫や短冊鮫にご使 用頂けます。 これだけの品質の鮫皮は極めて希少となっ ております。今後も調達コストは上がる一 方です。職人様方に限らず、拵を制作され るご予定の方は早めの確保をお勧めします。 ■サイズ:縦約56cm、横約27cm (最大で柄長9寸5分程度まで対応) ■等級:特上 ◎価格:13500(税別) |
![]() 【特上・鮫皮・58x27 No.E】 ◎価格:10000(税別) 柄製作や鞘巻き等に最適な鮫皮(エイ皮)。 多くの入荷品の中から肥後虎が厳しい目で 選びぬいた高品質な鮫皮(エイ皮)です。 漂白済で、1ミリ〜1.5ミリに漉いてあり、 腹合せ着せなどの巻き鮫や短冊鮫にご使 用頂けます。 これだけの品質の鮫皮は極めて希少となっ ております。今後も調達コストは上がる一 方です。職人様方に限らず、拵を制作され るご予定の方は早めの確保をお勧めします。 ■サイズ:縦約58cm、横約27cm (最大で柄長1尺(10寸)程度まで対応) ■等級:特上 ◎価格:10000(税別) |
![]() 【特上・鮫皮・59x26 No.F】 ◎価格:10000(税別) 柄製作や鞘巻き等に最適な鮫皮(エイ皮)。 多くの入荷品の中から肥後虎が厳しい目で 選びぬいた高品質な鮫皮(エイ皮)です。 漂白済で、1ミリ〜1.5ミリに漉いてあり、 腹合せ着せなどの巻き鮫や短冊鮫にご使 用頂けます。 これだけの品質の鮫皮は極めて希少となっ ております。今後も調達コストは上がる一 方です。職人様方に限らず、拵を制作され るご予定の方は早めの確保をお勧めします。 ■サイズ:縦約59cm、横約26cm (最大で柄長1尺(10寸)程度まで対応) ■等級:特上 ◎価格:10000(税別) |
![]() 【鮫皮・53.5x26 No.G】 【SOLD OUT】 ■サイズ:縦約53.5cm、横約26cm (最大で柄長8寸5分程度まで対応) ■等級:並 |
![]() 【上・鮫皮・57x27 No.H】 ◎価格:8500(税別) 柄製作や鞘巻き等に最適な鮫皮(エイ皮)。 多くの入荷品の中から肥後虎が厳しい目で 選びぬいた高品質な鮫皮(エイ皮)です。 漂白済で、1ミリ〜1.5ミリに漉いてあり、 腹合せ着せなどの巻き鮫や短冊鮫にご使 用頂けます。 今後も調達コストは上がる一方です。 職人様方に限らず、拵を制作されるご予 定の方は早めの確保をお勧めします。 ■サイズ:縦約57cm、横約27cm (最大で柄長9寸5分程度まで対応) ■等級:上 ◎価格:8500(税別) |
![]() 【上・鮫皮・59x28 No.I】 ◎価格:8000(税別) 柄製作や鞘巻き等に最適な鮫皮(エイ皮)。 多くの入荷品の中から肥後虎が厳しい目で 選びぬいた高品質な鮫皮(エイ皮)です。 漂白済で、1ミリ〜1.5ミリに漉いてあり、 腹合せ着せなどの巻き鮫や短冊鮫にご使 用頂けます。 今後も調達コストは上がる一方です。 職人様方に限らず、拵を制作されるご予 定の方は早めの確保をお勧めします。 ■サイズ:縦約59cm、横約28cm (最大で柄長1尺(10寸)程度まで対応) ■等級:上 ◎価格:8000(税別) |
![]() 【上・鮫皮・54x26 No.J】 【SOLD OUT】 ■サイズ:縦約54cm、横約26cm (最大で柄長8寸5分程度まで対応) ■等級:上 |
![]() 【鮫皮・54x25 No.K】 ◎価格:7500(税別) 柄製作や鞘巻き等に最適な鮫皮(エイ皮)。 多くの入荷品の中から肥後虎が厳しい目で 選びぬいた高品質な鮫皮(エイ皮)です。 漂白済で、1ミリ〜1.5ミリに漉いてあり、 腹合せ着せなどの巻き鮫や短冊鮫にご使 用頂けます。 今後も調達コストは上がる一方です。 職人様方に限らず、拵を制作されるご予 定の方は早めの確保をお勧めします。 ■サイズ:縦約54cm、横約25cm (最大で柄長8寸5分程度まで対応) ■等級:並 ◎価格:7500(税別) |
![]() 【上・鮫皮・56x26 No.L】 ◎価格:8000(税別) 柄製作や鞘巻き等に最適な鮫皮(エイ皮)。 多くの入荷品の中から肥後虎が厳しい目で 選びぬいた高品質な鮫皮(エイ皮)です。 漂白済で、1ミリ〜1.5ミリに漉いてあり、 腹合せ着せなどの巻き鮫や短冊鮫にご使 用頂けます。 今後も調達コストは上がる一方です。 職人様方に限らず、拵を制作されるご予 定の方は早めの確保をお勧めします。 ■サイズ:縦約56cm、横約26cm (最大で柄長9寸5分程度まで対応) ■等級:上 ◎価格:8000(税別) |
![]() 【上・鮫皮・52x26 No.M】 ◎価格:8500(税別) 柄製作や鞘巻き等に最適な鮫皮(エイ皮)。 多くの入荷品の中から肥後虎が厳しい目で 選びぬいた高品質な鮫皮(エイ皮)です。 漂白済で、1ミリ〜1.5ミリに漉いてあり、 腹合せ着せなどの巻き鮫や短冊鮫にご使 用頂けます。 今後も調達コストは上がる一方です。 職人様方に限らず、拵を制作されるご予 定の方は早めの確保をお勧めします。 ■サイズ:縦約52cm、横約26cm (最大で柄長8寸3分程度まで対応) ■等級:上 ◎価格:8500(税別) |
![]() 【上・鮫皮・53x25.5 No.N】 ◎価格:9000(税別) 柄製作や鞘巻き等に最適な鮫皮(エイ皮)。 多くの入荷品の中から肥後虎が厳しい目で 選びぬいた高品質な鮫皮(エイ皮)です。 漂白済で、1ミリ〜1.5ミリに漉いてあり、 腹合せ着せなどの巻き鮫や短冊鮫にご使 用頂けます。 今後も調達コストは上がる一方です。 職人様方に限らず、拵を制作されるご予 定の方は早めの確保をお勧めします。 ■サイズ:縦約53cm、横約25.5cm (最大で柄長8寸5分程度まで対応) ■等級:上 ◎価格:9000(税別) |
![]() 【上・鮫皮・57x26 No.O】 ◎価格:9500(税別) 柄製作や鞘巻き等に最適な鮫皮(エイ皮)。 多くの入荷品の中から肥後虎が厳しい目で 選びぬいた高品質な鮫皮(エイ皮)です。 漂白済で、1ミリ〜1.5ミリに漉いてあり、 腹合せ着せなどの巻き鮫や短冊鮫にご使 用頂けます。 今後も調達コストは上がる一方です。 職人様方に限らず、拵を制作されるご予 定の方は、早めの確保をお勧めします。 ■サイズ:縦約57cm、横約26cm (最大で柄長9寸5分程度まで対応) ■等級:上 ◎価格:9500(税別) |
![]() 【鮫皮・57x25 No.P】 ◎価格:7500(税別) 柄製作や鞘巻き等に最適な鮫皮(エイ皮)。 多くの入荷品の中から肥後虎が厳しい目で 選びぬいた高品質な鮫皮(エイ皮)です。 漂白済で、1ミリ〜1.5ミリに漉いてあり、 腹合せ着せなどの巻き鮫や短冊鮫にご使 用頂けます。 今後も調達コストは上がる一方です。 職人様方に限らず、拵を制作されるご予 定の方は、早めの確保をお勧めします。 ■サイズ:縦約57cm、横約25cm (最大で柄長9寸5分程度まで対応) ■等級:並 ◎価格:7500(税別) |
![]() |
【経木】 タテ:約6cm ヨコ: 約4cm 厚さ:約0.5mm 鞘・鯉口・調整用 特上・朴の木製 <経木・価格表> ---------------------------------------------------- ■1枚: 300円(税別) ■3枚セット:810円(税別) (1枚あたり270円)10%OFF ■5枚セット:1,305円(税別) (1枚あたり261円)13%OFF ■7枚セット:1,743円(税別) (1枚あたり249円)17%OFF ■10枚セット:2,400円(税別) (1枚あたり240円)20%OFF ■13枚セット:3,003円(税別) (1枚あたり231円)23%OFF ■15枚セット:3,285円(税別) (1枚あたり219円)27%OFF ■17枚セット:3,570円(税別) (1枚あたり210円)30%OFF ■20枚セット:4,020円(税別) (1枚あたり201円)33%OFF ■23枚セット:4,347円(税別) (1枚あたり189円)37%OFF ■25枚セット:4,500円(税別) (1枚あたり180円)40%OFF ■27枚セット:4,617円(税別) (1枚あたり171円)43%OFF ■30枚セット:4,770円(税別) (1枚あたり159円)47%OFF ---------------------------------------------------- <経木のみお買い上げ頂く場合のお支払方法・配送方法> ※お選びください。 <ご購入方法> ---------------------------------------------------- ■A【銀行振込】⇒【郵便封筒にて郵送(送料:82円)】 ↑普通郵便のため配達保証無し・物損補償無し 普通の封筒であるため保護性が無い。(〒ポストに投函) ■B【銀行振込】⇒【レターパック360】⇒ 【厚紙で作られた封筒にて郵送360円】 ↑普通郵便のため配達保証無し・物損補償無し だが、厚紙封筒であるため普通の封筒より保護 性が高い。(〒ポストに投函) ■C【銀行振込】⇒【レターパックプラス510】 【厚紙で作られた封筒にて配達510円】 ↑配達保証有り。 物損補償無しだが、厚紙封筒のため保護性は 高く、手渡し配達のため安心。(配達員・手渡し) ---------------------------------------------------- |
<お問合せ時の注意事項>
--------------------------------------------------------------------------------------
弊社では、お問合せ頂いたメールへのお返事は、必ず24時間以内にお出し致しております。
ただし、お客様のメールの受信設定の問題や、お客様がご利用のプロバイダーの障害などの
影響で、弊社からのメールがお届け出来ない事がございます。
第3者からのメールに対する受信拒否設定をされている場合は、登録されているメールアド
レスし以外は受信出来ないかと存知ます。
第3者からのメールに対する受信拒否設定をされているお客様で、弊社にお問い合わせを
頂く際は、第3者からのメールの受信が出来る状態に設定して頂くか、弊社のメールアドレ
ス info@higotora.com を受信可能なメールアドレスに登録して頂いた上で、お問合せを
頂きますよう、お願い致します。
弊社からの返事が2日〜3日経っても届かない場合は、他のメールアドレスにて
、お問合せ下さいませ。
また、お問合せ頂く際には、ご氏名、ご住所、お電話番号を明記して頂きますよう、お願い致します。
いたします。
--------------------------------------------------------------------------------------
<ご依頼時の注意事項>
--------------------------------------------------------------------------------------
※オーダーメイド品の場合は、正式オーダー後の、キャンセル、
仕様変更、返品は、一切お受けする事ができませんので、ご
了承下さいませ。
※本製品は、手工業製品であり、製造上、鞘や刀身に微細な傷、
成形の歪み、微細な気泡による窪み等が、必ず発生する事を、
ご了承下さいませ。
※お渡ししました製品が武道稽古等での使用上、事故や障害
となるような破損や故障がございましたら、修理をお受けい
たしております。
※仕上がった製品の外見上(性能や安全性に関係の無い)事に
関するクレーム、返品、手直しは、一切お受けいたしておりませ
んので、ご了承下さいませ。
※本製品は、基本的にハンドメイドにて製作致しております。
ご注文頂いた仕様、仕上がり具合、混雑状況等により、納期
は常に変動致しております。
的確な納期は完成するまで絶対に分かりません。
このため、納期の保証は、一切致しておりません。
お急ぎのお客様や、的確な納期をお求めのお客様からのご注
文はお受けする事が出来ませんので、ご了承下さいませ。
※成形(形状)、刃文、質感、色合い等がお客様のイメージ通り
に仕上る事は、ございませんので、ご了承下さいませ。
※以上の条件をご理解頂けた場合のみ、オーダーメイドをご検討下
さいませ。
※修理やリメイクのご依頼におきましても、成形や外見や質感に
おいてお客様のイメージ通りに仕上がる事はございませんので、
ご了承下さいませ。
※模擬刀の納期の目安:1ヵ月〜4カ月・仕様によって大きく異なります(納期保証無し)
※真剣 白鞘入り・納期の目安:10カ月〜24カ月・仕様によって大きく異なります(納期保証無し)
※真剣・拵付き・納期の目安:12カ月〜27カ月・仕様によって大きく異なります(納期保証無し)
※真剣の拵工作のみの納期の目安:6カ月〜13カ月・仕様によって大きく異なります(納期保証無し)
--------------------------------------------------------------------------------------
<製品保守サービスのご案内>
--------------------------------------------------------------------------------------
HIGOTORA 製品を末永く安全にご使用頂くために的確かつ高品質な
修理を受け賜わっております。
緩み、ガタ付き、割れ等の不具合が発生した場合は、早急にご使
用を中止して、メールアドレス( info@higotora.com )までご
連絡の上、ご依頼品を当社指定場所までお送り下さい。
修理ご依頼品を確認次第、修理費用のお見積をご案内致します。
修理内容と修理費用(お見積)に、お客様のご了承を得られた場
合のみ修理を開始させて頂きます。
修理費用は修理済製品お渡し時に代金引換にてお支払い頂きます。
※事前におおよその修理費用をお知りになり場合は、メール
( info@higotora.com )までご相談下さい。
※修理ご依頼品をお送り頂く際は必ず不具合箇所を明記したメモ
を同封して下さい。
※厳重に梱包した上、必ず保険をかけてお送り下さい。
※送料はお客様のご負担となります。
--------------------------------------------------------------------------------------
<不動尊功徳教>
(日本刀の意味について解説されています)
切先は石清水八幡台菩薩。
焼刃は倶利伽羅不動明王。
三つ頭は愛宕三社大権現。
切羽とハバキは阿吽の二字、是、鹿島・香取大明神。
鍔の丸さは日月を表わし。
縁と頭は陰陽の二つ。
表の目貫は金剛界。
裏の目貫は胎蔵界。
右の柄節は三十三。
左の柄節は三十三。
これ日本六十余州の大小の神祇。
鮫の小数は天の末社。
これ三百六十余神を表わし。
中にもあらき親鮫は、宵の明星、夜中の明星、
夜明けの明星。
大日大聖不動明王。
この利剣を以て、三界四天の御前いかなる悪魔も
切り拂い給う。
|
|||||||||||||||||||||||||||||||
Copyright (C) HIGOTORA . All Rights Reserved.. |