日本刀(真剣)・製作例・掲載ページ


<製作例


お客様(I様)ご注文刀
肥後虎本鍛刀
二尺四寸四分
肥後虎特別造り
肥後國住赤松太郎兼嗣作
本三枚鍛
以自家製鉄鍛之

<御刀の仕様>
*******************************************************
肥後虎本鍛刀
準豪壮・実戦型
肥後虎特別造り
肥後國住赤松太郎兼嗣作
本三枚鍛
以自家製鉄鍛之

・刀工   :肥後國住赤松太郎兼嗣作
・鉄     :自家採取砂鉄・自家製鉄
・鍛え   :本三枚鍛・本鍛錬
・等級   :最上等級
・刃長   :2尺4寸4分(74cm)
・反り    :1.7cm
・目釘穴  :2
・元幅   :約34mm
・元重   :約8mm
・先幅   :約25.5mm
・先重   :約6.2mm
・茎長   :約24.2cm(茎棟小肉付く)
・切先長  :約55mm
・鎬幅   :秘
・刃幅   :秘
・鎬角   :秘
・棟角   :秘
・刃角   :秘
・造り    :鎬造・庵棟・中切先伸びる
・裸身重量:973g(刀身のみの重量)
*******************************************************



<研磨>
*******************************************************
◇肥後虎・最上研磨・2尺4寸

※的確な肉置き、刃の斬れ味と耐久性、刃紋の美しさを
 高レベルでバランスさせた最良・最高の研磨。
*******************************************************


<諸工作>
*******************************************************
◇ハバキ:銀無垢・祐乗ハバキ
※本職・白銀師による実戦型・本造りの本ハバキとなります。

◇切羽:銀無垢・本切羽(刀身&拵合わせ手造り)
※実戦型本造り
※本職白銀師による、刀身、拵に合わせた手作り本切羽

◇柄下地:8寸5分
※最高級材使用
※無形文化財クラス鞘師による工作となります。

◇目釘:本煤竹製・2本
※最高強度
※無形文化財クラス鞘師による工作となります。)

◇鮫皮:親粒付・腹合着(一枚巻)
◇鮫塗り:腹合着への黒塗加工
※最高級物
※最高強度
※無形文化財クラス職人による工作となります。

◇柄巻:正絹・黒焦茶・捻り巻
※本職柄巻師による柄巻となります。

◇拵下地:2尺4寸・実戦型
※最高級鞘材使用、実戦型・本造り鞘
※鯉口・栗形は水牛角で製作
※鞘鯉口〜栗形部周辺まで広範囲に渡り、
鞘中刃側に水牛角による補強入り。
※各部、実戦向きの高強度仕立て。
※無形文化財クラス鞘師による工作となります。

◇鞘塗り:栗朱ウルミ(ダークワイン系)塗り
※本職真剣塗師による最高レベルの仕事となります。
*******************************************************


<外装金具、下緒>
*******************************************************
◇鍔:肥後虎・銀古美

◇目貫:大虎・銀古美

◇縁金具:肥後虎・銀古美

◇頭金具:肥後虎・銀古美

◇鐺:肥後虎・銀古美

◇頭シトドメ:銀無垢本シトドメ

◇栗形シトドメ:銀無垢本シトドメ

◇下緒:正絹製
*******************************************************


<画像を CLICK すると 大きな画像をご覧頂けます>