![]()
居合刀(模擬刀)製品一覧 ページへ戻る
【肥後虎 標準刀 / 2尺4寸5分・純綿巻き・樋をハバキ下までかき流す・肥後象嵌鍔・大虎図目貫・唐草花図金具】o
| 肥後虎 | 標準刀 | 基本価格 | 50,000円 |
|
|
|||
| <刀身> | |||
| ベース刀身 | 肥後虎 標準刀身 特殊砂型鋳造製 | ||
| 刃渡 | 2尺4寸5分 | 追加料金 | 0円 |
| 樋 | 樋をハバキ下までかき流す 樋鳴り(刃筋を通した際の風切り音)の音質:高音 樋鳴り(刃筋を通した際の風切り音)の音量:中 |
追加料金 | 3,300円 |
| 刃紋 | 湾れ刃中に 互の目入る | 追加料金 | 0円 |
|
|
|||
| <柄> | |||
| 柄の長さ | 8寸5分 | 追加料金 | 0円 |
| 目釘 | 煤竹製1本(垂直打ち) | 追加料金 | 1,000円 |
| 柄巻糸 | 純綿製・黒 | 追加料金 | 0円 |
| 柄巻 | 捻り巻き | 追加料金 | 0円 |
| 鮫皮 | 本鮫皮 | 追加料金 | 0円 |
| 柄の太さ | 普通 | 追加料金 | 0円 |
|
|
|||
| <刀身・金具> | |||
| 鍔 | 肥後象嵌鍔(77mm, 70mm, 4.2mm, 約113g) | 追加料金 | 0円 |
| ハバキ | 真鍮磨 | 追加料金 | 0円 |
| 縁頭金具 | 唐草図(40mm)・銀古美 | 追加料金 | 0円 |
| 目貫金具 | 上・大虎図目貫 | 追加料金 | 0円 |
| 切羽 | 真鍮 | 追加料金 | 0円 |
| 頭シトドメ | 有り(金色) | 追加料金 | 1,600円 |
|
|
|||
| <鞘> | |||
| 鞘 | 上朴の木製・手造り鞘が標準 | ||
| 鞘塗 | 本黒石目塗(上) | 追加料金 | 5,000円 |
| 栗形シトドメ | 有り(金色) | 追加料金 | 1,000円 |
|
|
|||
| <下げ緒> | 純綿製・黒 | 追加料金 | 0円 |
|
|
|||
| <オプション> | 刀身保護コーティング | 追加料金 | 3,000円 |
|
|
|||
| <付属品> | 布製裏付刀袋 | 追加料金 | 0円 |
|
|
|||
| <重量> | 鞘を省いた重量(振る時の重量) | 約750g | |
|
|
|||
| 販売価格 | 64,900円 税別 (68,145円 税込) |
||
| 製作納期 | 1ヵ月程度 | ||
※価格は最新の価格表にてご確認ください。→【価格表】



居合刀(模擬刀)製品一覧 ページへ戻る
![]()